[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

放課後学習

期末考査も終了し、3年生の雰囲気も受験生らしくなってきました。

放課後に各自学習を行っています。先生に質問している姿も見られました。
画像1 画像1

3年生進路懇談会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、先週金曜日から明日まで進路懇談会を行っています。
自分の目標に向かって、今、頑張って欲しいです!!

11月16日(木)授業の様子

期末テストに向けて文法事項の復習をグループで行いました。
画像1 画像1

11月14日(火) 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
34H数学 教え合いながら問題を解いています。
35H理科 集中して先生の話を聴いています。

11月13日(月) 生徒総会 3学年

 今日は生徒総会でした。

 この1年間、学校の中心となって頑張ってきた執行部と実践部長が、それぞれの活動報告をして、その役割を終えました。全校生徒の前に立つ生徒たちは、とても凜々しかったです。

 しかし、学校生活はまだ終わっていません。今後は、後輩を支える立場として、最後まで積極的に生徒会活動へ参加してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 3年生の様子「生徒議会」

第2回生徒議会・実践部会が放課後に行われました。
今日から活動が41期から42期に完全に移行しました。42期が大沢野中学校に新しい風を吹き込んでくれることを期待します。
3年生もメンバーを一新し、生徒会活動を盛り上げてくれることを期待します。
画像1 画像1

11月7日(火) 3学年 中教研学力調査

凄まじい集中力です!先日の入試説明会、放課後学習教室を経て、3年生は完全に受験モードになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生放課後学習

定期テストや受験に向けて一生懸命自主学習を行っています。
上手に時間を利用して効率よく学習しましょう。
画像1 画像1

3学年入試説明会の様子

本日、入試説明会がありました。
お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございます。
いよいよ、入試が近づいてきた感じがします。
しっかり情報を集め、理解しておきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 3年生の様子

今日から11月となりました。
外が暗くなるのもだんだん早くなり、朝晩は少し肌寒く感じます。
早く下校できる日は、放課後の時間を有効活用していけると良いですね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211