最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:54
総数:164652

2月4日(土) 学習参観日3

学習参観後、富山大学医科薬科管弦楽団をお招きして「ひまわりコンサート」を開催することができました。実に3年振りです。富山大学医学部と薬学部が私たちの地域にあるというご縁で、今回で21回目となります。アンコールでは校歌を演奏してくださり、皆で歌いました。管弦楽団さん、素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(土) 学習参観日2

3年生は国語科「わたしたちの学校じまん」、4年生は「調べて話そう生活調査隊」、5年生は国語科「提案しよう言葉とわたしたち」、6年生は「今、私は、ぼくは」の学習です。3・4年、5・6年それぞれの複式学級で、自分たちのテーマに沿って調べたり考えたりしたことを発表し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(土) 学習参観日1

2月4日(土)は、学習参観日でした。学校運営協議会の委員の皆様、保護者の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。
1年生は生活科「自己紹介をしよう」、2年生は生活科「おおきくなったぼく・わたし」の学習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月30日(月)1年 国語科 たぬきの糸車

たぬきの糸車のお話の学習を「自分の好きな場面を見つけよう」と進めてきました。今日は自分の好きな場面を紹介しました。登場人物になりきって発表する友達に、「○○さんの読み方からおかみさんが優しい人だと分かりました」「たぬきが楽しそうにしているところがよかったね」と、感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427