最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:23
総数:164659

5月30日(火)2年生 算数「長さをはかろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数では、長さは1cmいくつ分あるかで表すことができることを知り、自作のものさしをつくりました。

5月30日(火)3年生 昆虫の体を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科では、自分が調べたい昆虫のからだのつくりについて、クロムブックを使って調べています。

5月30日(火)5年生 集中して

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間に、平仮名を小筆で書いています。
集中して筆を動かしていました。

5月30日(火)休み時間の体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
大休憩の体育館に行ってみると、ビーチバレーを楽しむ子供、ウオーキングを楽しむ子供がいました。それぞれのやり方で、運動を楽しんでいます。

5月26日(金)朝の放送から

5年生が朝の放送で「暑くなったり涼しくなったり気温の変化が激しい気をつけましょう気をつけましょう」と呼びかけてくれました。
画像1 画像1

5月26日(金)1・2年生 体育

手をつないで風船を落とさないようにパスをつなぎます。
声を掛け合い心を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金)3年生 外国語活動

画像1 画像1
今日は、英語専科の先生と英語でじゃんけんです。

5月26日(金)4年生 算数

画像1 画像1
先生の話を聞きながら、わり算のしくみについて確かめていました。

5月26日(金)5・6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ソフトバレーボール」の学習が始まっています。今日は、パスをつなぐ練習をしています。

5月25日(木)田んぼに水が・・・

昨日、5・6年生が地域の方と田植えを行ったひまわり田に行ってみると、田に水が張られていました。地域の方が水を張って水の量を調整してくださっているそうです。本当にありがとうございます。
昨日、子供たちが植えた苗もスクッと背を伸ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427