最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:47
総数:163380

5月31日(水)元気です!!

5月24日に地域の方に教えていただき5・6年生が植えた苗です。これからどのように成長していくか楽しみです。
画像1 画像1

5月31日(水)2年生 元気かな?1

2年生が自分で植えた野菜の苗のお世話をしています。
「まず様子を見てから、水の量を決めよう」
「○○さんのトマトが元気になってよかった」
「ぼくのおなかに届くくらい大きくなっているよ」
「もう支柱がいるんじゃないかな」
野菜を気にかけ成長を喜ぶ、心優しい2年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)2年生 元気かな?2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の様子を見ながら水やりをしています。

5月31日(水) 4年生 外国語活動

曜日の言い方や外国の時間割等について、楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(水) 5・6年生 音楽

リコーダーでシ♭とド♯の音の出し方を学習し、「星空はいつも」を練習しています。
シ♭とド♯の優しく美しい音が響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(水) 2年生 算数「長さを測ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は手作りものさしで教室にあるものの長さを測っています。
10cmぴったりの長さの物を見つけると、大喜びしていました。

5月31日(水) 自分にチャレンジ 走る!走る!走る!!

今日のチャレンジタイムは、3分間走です。
自分のペースで3分間、走ったり歩いたりしました。
「3周走ったよ」「4周走れたよ」と元気よく教えてくれる子供たちがたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水) 3・4年体育「ポートボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二人でパス、チームでパス。
相手が取りやすいパスを投げるには、「どこに、どんな強さ」でパスをするとよいのかを考えながらパス練習をしています。

5月31日(水) 1年算数「あわせて いくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
「あわせるといくつになるかな?」絵やブロックで確かめながら、たしざんにチャレンジしています。

5月30日(火)朝学習

毎週、火曜日と木曜日の朝活動は、言語の基礎・基本の時間です。
1年生は、言葉のプリント、2年生は漢字学習に静かに真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427