最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:90
総数:238313
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

保護者の皆様へ

【新型コロナウイルス感染症対策に係る対応のお知らせ】
 富山県においては、新型コロナウイルス感染症の感染者の急激な増加による医療提供体制ひっ迫が目前であることから、8月16日(月)より警戒レベルをステージ3に引き上げました。また、8月20日(金)からまん延防止等重点措置が適用される見通しです。感染拡大をできる限り抑えるために、次のことにご協力をお願いいたします。
1 感染防止のため、できる限り不要不急の外出を避け、やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努めてください。
2 お子さんまたは同居家族等がPCR検査等を受ける場合には、必ず学校へお知らせください。

【交通安全についてご協力のお願い】
 交通安全についてご家庭でも繰り返しご指導いただいておりますが、交通ルールやマナーを遵守している場合でも交通事故に巻き込まれる可能性があります。2学期を迎えるにあたり、改めてお子さんと交通安全について確認をお願いします。
 ・横に広がらず、歩道を通行する。
 ・路側帯が狭い道路では、周りの状況によく注意しながら通行する。
 ・道路への急な飛び出しをしない。
 ・信号機のない交差点や見通しの悪い交差点では、一時停止、安全確認を行う。
 ・自転車通学生(中学生)は、ヘルメットを着用する。
 その他、通学路の形状や登下校時間帯の交通量からも危険な場所がないか、確認をお願いします。

不審者情報

<不審者情報>
 富山中央警察署より不審者についての情報が入りました。
 7月26日(月)午前10時ごろ、岩瀬スポーツ公園で刃物のようなものを所持した男性が目撃されました。付近住民の方は不要不急な外出を控えてください。また、不審者を見かけた場合は、決して近づかず、110番通報してください。
 お子さんの安全確認をお願いします。午後は不要不急の外出を控え、自宅で過ごしてください。

令和3年度教科書展示会の開催について(お知らせ)

令和3年度教科書展示会が、下記の通り開催されますのでお知らせします。参加される方はマスクの着用をお願いいたします。
 1 開催日時 令和3年6月1日(火)から6月30日(水)まで
        午前9時から午後5時まで
          (ただし、土曜日、日曜日を除く)
 2 開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
        (富山市新桜町:ToyamaSakuraビル6階)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736