最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:84
総数:238111
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.21

富山市より「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.21」が届きました。ホームページの配布文書に掲載いたしましたので、ご覧ください。なお、お子さんを通じて文書もお渡しします。

【お知らせ】3月17日(金)卒業式当日について

◯登校時刻 1〜5年生は8:10〜8:30、6年生は8:40〜8:50の間
◯下校時刻 全校11時頃
◯持ち物(1〜5年生)ハンカチ、ティッシュ、名札、安全帽子、必要な児童は水筒、※マスク【式は全校児童が参加。今後は、登下校時や屋外、体育、会話をしない時はマスクを着用しなくてもよいです。ただし、給食前や咳・風邪の場合、または花粉症・感染症防止等のため、1枚は持参させてください。】ランドセルや手さげバッグ、「健康チェックカード」は必要ありません。ご家庭で健康観察をしてください。(6年生の持ち物については、担任から連絡します。)
★校舎前、体育館横とも、来賓・教職員以外の駐車スペースはありません。路上、近隣施設への駐車もご遠慮ください。

メッセージ渡し

各班の1〜5年生から、6年生へメーセージを書いた色紙と手作りしおりを渡しました。嬉しそうに恥ずかしそうに受け取り、目を通す6年生でした。★ミニ動画クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="51179">メッセージ渡し動画</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式(午前のみ)
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736