最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:58
総数:319094
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

読書タイム2

 読書をして落ち着いた気持ちで5時間目を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム

 掃除が終わった子供から、静かに読書を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ホタテの香味焼き、もずくのチャプチェ、ごまけんちん、黒糖大豆です。ごまけんちんは、たくさんの野菜が入っていておいしいです。

8/30 ファミリーでの夏休み作品紹介

 昼休みの「のびのびタイム」に、縦割りファミリーで、互いの夏休みの作品を紹介し合いました。それぞれの作品に、みんな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、はりはり和え、冬瓜スープ、梨です。梨はとても甘くておいしい呉羽梨です。

チャレンジタイム

 暑さが和らぐまで、チャレンジタイムは教室でダンスをして体力つくりをします。3、4年生が元気にリズムダンスに挑戦していました。笑顔で楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30 ぐんぐんタイム

 朝の「ぐんぐんタイム」は、聴き合いや漢字・計算練習等に取り組んでいます。
 1年生は夏のしりとりをしていました。2年生は、先生の話をしっかりと聞いていました。4年生は、夏休みの作品の紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリー清掃開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期のファミリー清掃が始まりました。自分の担当場所を黙々と掃除している子供たちがたくさんいました。みんなできれいな岩瀬小学校を目指しましょう。

8/29 今日の給食

画像1 画像1
 2学期が始まり、今日から給食が始まりました。
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのケチャップからめ、添え野菜、なすの味噌汁、野菜ふりかけです。
 レバーが苦手な子供も多いのですが、ケチャップで味付けしたレバーは、臭みもなくとてもおいしく食べることができました。

8/29 朝の様子

 おはようございます。
 今日も子供たちは元気に登校してきました。
 今日から給食が始まります。職員室前のホワイトボードに、6年生が献立とイラストを描いてくれていました。全校のために自分で考えて活動できる姿がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809