最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:22
総数:317794
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

3/8 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン、牛乳、あじフライ、ブロッコリーサラダ、ひよこ豆のスープです。大きなあじフライがおいしかったです。

3/7 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、子供たちの大好きなカレーです。カレーの中に可愛い形のにんじんが入っていました。食べるのが楽しくなります。
 今日の献立は、ご飯、牛乳、カレーライス、フレンチサラダ、フルーツヨーグルトです。

3/6 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の甘味噌かけ、おひたし、関東炊きです。

3/6 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。肌寒い日が続いています。
 今朝、校庭の河津桜が可愛い花を咲かせていました。これから暖かくなると、もっと開花が進むことでしょう。楽しみです。
 2年生の児童が毎朝自主的に玄関に立って、挨拶運動と清掃をしてくれています。とてもすばらしい姿だと思います。

3/5 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、納豆和え、親子煮です。納豆和えは、小松菜にひきわり納豆と刻みたくあんを和えてあります。ご飯によく合うおかずです。

3/4 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の生姜焼き、ゆかり和え、けんちん汁です。

岩瀬小学校創校151周年記念式典 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 祝賀行事では、4年生が横笛を披露しました。また、全校みんなで岩瀬まだら踊りを踊りました。
 その後、「日々の生活に生かす武道と教育」と題して記念講演も行われました。

岩瀬小学校創校151周年記念式典 1

画像1 画像1
 岩瀬小学校創校150周年記念式を行いました。式典では、岩瀬小学校教育講演会会長様からお祝いの言葉をいただきました。その後、教育備品を寄贈してくださった地域の方々へ感謝状を贈りました。
 厳かな雰囲気の中、子供たちや地域の皆様方とお祝いしました。

3/1 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月になりました。今日は、151回目の創校記念日です。岩瀬っ子、保護者、地域の皆様とみんなでお祝いしました。
 今日の献立は、食パン、牛乳、あらびきウインナー、ブロッコリーときのこのアヒージョ、米粉シチューです。シチューには、可愛いお花の形のにんじんが入っていました。

創校記念式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、151周年創校記念式を行います。4、5、6年生が明日の式典の準備をしてくれました。学校のために進んで働く上学年です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809