最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:58
総数:319093
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

図画工作科(1,6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と6年生が学校を代表して、図画工作科の学習をたくさんの先生方にみていただきました。どちらの学年も、楽しみながら作品づくりに取り組んだり、友達に自分の思いを伝えたりするなど、一生懸命がんばっていました。

11/7 朝の清掃活動

 昨日からの強風で校庭にたくさんの木の葉が落ちました。登校した児童が進んで清掃活動をしてくれています。ボランティア清掃をしてくれる子供たちが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 今日の給食

画像1 画像1
 朝から気温が高く、風の強い一日です。
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、ソフト麺の肉みそ、大学いも、野菜のドレッシング和え、味付け小魚です。肉みそがソフト麺とよく合って美味しかったです。

落ち葉掃除

 今朝は強い風のため、たくさんの枯れ葉が落ちていました。
 1、2年生が、やる気いっぱいで掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、鰆の幽庵焼き、コーン和え、おでん、りんごです。おでんは、味がよく染みこんでとてもおいしかったです。

ファミリー活動

 のびのびタイムはファミリー班の仲間と楽しく遊びました。カードゲームやだるまさんが転んだ、ドッジボール等、みんなが楽しめる遊びを6年生が考えてくれました。みんなにこにこ笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 今日の給食

画像1 画像1
 11月になりました。今週は、真夏のような気温になる予報が出ています。
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ポークチャップ、アスパラサラダ、秋の香りシチューです。シチューにはじゃがいもやさつまいも、しめじなど、秋の野菜が入っていました。

11月1日 朝の様子

 今朝の様子です。
 児童玄関前では委員会の子供たちを中心に、あいさつ運動を行っています。今日も元気なあいさつが響いていました。
 また、校舎の周辺の落ち葉掃除をしている子供たちもいます。学校を美しく整えようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809