最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:74
総数:318252
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

11月 岩瀬タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月の岩瀬タイムがありました。給食委員会の子供たちが「箸の正しい使い方」について紹介してくれました。委員会の発表の後に、今月の歌「スマイルアゲイン」を全校合唱しました。
 

11/29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ポークパコラ、ゆでキャベツ、かぶのスープです。かぶは今が美味しい季節ですね。

11/28 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鯵のみりん焼き、コーン和え、鶏すき焼き、パインアップルです。すき焼きがとても美味しかったです。

11/27 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ビビンバ(焼き肉、ナムル)、味噌汁です。ビビンバは、ご飯にのせてビビンバ丼にして食べました。

11/24 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の唐揚げ、小松菜ひたし、じゃがいもの味噌汁、みかんです。みかんが美味しい季節になりました。
 今日の夕方からは雪混じりの雨になり、明日は雪の予報になっています。暖かく過ごしましょう。

のびのびタイム

 今日の「のびのびタイム」は、自由遊びです。グラウンドでサッカーをしたり、一輪車や竹馬をしたりして、思い切り遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、野菜の肉巻き、煮豆、大漁鍋、のり佃煮です。大漁鍋には、つみれや鱈、野菜など、たくさんの具材が入っていました。

11/21 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの生姜味、ゆかり和え、五目うどんです。うどんはみんなが大好きな献立の一つです。

11/20 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「学校給食とやまの日」です。富山県産の食材がたくさん使われていて、美味しい献立です。
 菜めし、牛乳、とやまミートコロッケ、とろろ昆布和え、かき玉汁、リンゴヨーグルトです。富山の献立ということで、野菜の和え物にとろろ昆布が使われていました。また、昼の放送で「富山のコロッケ消費量は全国トップ3に入ります」と紹介がありました。初めて知って驚きました。

11/17 今日の給食

画像1 画像1
 朝から雨の一日です。
 今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、わかさぎのフリッター、コールスローサラダ、クラムチャウダー、バナナです。温かいクラムチャウダーにはホタテが入っていて、美味しかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809