最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:22
総数:317789
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。

12月22日(金) 第2学期終業式

 今日は2学期の最終日。終業式が行われました。
 校長から、「2学期に進んでがんばったことを思い出してみてください」と言われた子供たちは、真剣な表情で自分の2学期を振り返っていました。また、大きな声で校歌を歌っていました。
 明日から冬休みです。子供たちには、年末年始ののんびりとした時間を楽しむと共に、冬休みも各自が何かに進んで取り組んでほしいと思います。
 ご家族の皆様も、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 作文発表、授賞式

 終業式の後、児童代表の2年生と3年生が2学期がんばったことを紹介しました。共に学習成果発表会でのがんばりが心に残ったそうです。
 授賞式では、防火ポスターや川の絵画コンクール、思考大会について表彰が行われました。また、10代目の岩瀬小学校マスコットキャラクターのお披露目もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/22 朝の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。昨日からの雪が積もり、今日も一日雪の予報となっています。時折吹雪く中、子供たちは元気に登校してきました。降り積もった雪や玄関前の雪だるまに大喜びの子供たちです。
 

12/21 今日の給食

画像1 画像1
 朝から雪が降り続いています。警報級の雪と予報が出ていますので、今日、明日と子供たちには気を付けて登下校するように話をしました。
 今日の献立は、ごはん、牛乳、魚と大豆のねぎソースからめ、ゆでブロッコリー、中華かき玉汁です。2学期最後の給食も美味しく楽しくいただきました。

12/20 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、ゆかり和え、塩肉じゃが、あいかです。あいかはとても甘くて美味しかったです。

12/19 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、大根ナムル、マーボー豆腐です。中華料理がとても美味しかったです。

12/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、冬至献立です。今月22日(金)が冬至です。冬至に食べるとよいとされている「かぼちゃ」や「ゆず」が使われています。
 わかめごはん、牛乳、かぼちゃコロッケ、柚子あえ、冬至の根菜汁です。

12/18 雪の朝

画像1 画像1
 おはようございます。うっすらと雪が積もった朝です。
 子供たちは、雪を心待ちにしていたようで、児童玄関前にはかわいい雪だるまが並んでいました。

12/15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、食パン(減)、牛乳、照り焼きチキン、切り干し大根のサラダ、クリームスパゲッティです。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809