最新更新日:2024/06/11
本日:count up155
昨日:295
総数:953765
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

3年 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学年では「卒業プロジェクト」と題して、校舎案内の作成などに取り組んでいます。卒業まで学校に登校するのは、あと7日です。お世話になった方々や校舎に感謝の気持ちを伝えましょう。

3年 環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業に向けて、少しずつ教室の環境整備をしています。きれいになった教室を見て、生徒たちは卒業を実感しているようでした。

3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(3/3)の体育の授業では、バドミントンと卓球をしました。自由にペアをつくって、ゲームを楽しみました。授業も残すところわずかとなりました。

学校のようす

3A理科では、モデルを使って月の満ち欠けの仕方を、それぞれ調べ確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「書き初め大会」と「今年の漢字」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期が始まりました。今日は書き初め大会後に、新年の抱負を書きました。
早いもので、もう卒業まで3ヶ月ですね。受験シーズンも始まっていますが、残りの中学校生活を楽しんでほしいと思います。

3学年 カウントダウンカレンダーの作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(12/9)の6時間目に、卒業までの登校日数をカウントするカレンダーを作成しました。今日で卒業まで残り55日となりました。1日1日を大切に過ごしたいですね。

3学年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(12/9)の5時間目に、学校薬剤師の勝島先生をお招きし、薬物乱用防止教室を開催しました。体の回復を助ける薬も、過剰に摂取すると薬物乱用になるということを学びました。また、違法薬物の使用がなぜ禁止されているのかを分かりやすく説明していただきました。

3学年 レクリエーション後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半はドッジボール大会をしました。思いっきり体を動かして、午前中からいい汗を流しました。さて、12日(月)には実力テスト3回目が控えています。気持ちをしっかりと切り換えて、テスト勉強に全力を注ぎましょう!

3学年 レクリエーション前半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(12/6)の1・2限に学年レクリエーションを行いました。写真はビンゴ大会の様子です。楽しい時間を一緒に過ごし、学年やクラスの仲間とこの先の受験を乗り越えていこうという気持ちを高めました。

3年合唱練習 10日目

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱練習10日目の様子です。
いよいよ合唱コンクールが迫ってきました。どの学年も、よりよい合唱にしようと、さらに熱が上がってきています。
学校ホームページのメンテナンスのため、来週はしばらくホームページの更新ができません。更新はしばらくお休みしますが、合唱練習は続きます。水橋中生の合唱にご期待ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322