最新更新日:2024/06/02
本日:count up166
昨日:152
総数:951620
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の授業の様子です。
 3Aは音楽です。3Bは英語です。

体育大会 3年生の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、輝きました。
 勝負は真剣に、思いやりを大切にした姿が印象的でした。この経験をいかして個人、クラス、学年でよりよい学校生活を創りましょう。
 感動をありがとう3年生。
 たくさんの応援をありがとうございました。

体育大会 3年生の様子(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は学年種目「多種目リレー〜青春てすごく密なので〜」の様子です。ムカデ競走と二人三脚、三人四脚を組み合わせて、たすきをつなぎました。同じ組のメンバーと声を掛け合いながら、息の合ったレースを繰り広げることができました。

体育大会 3年生の様子(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、3年生にとっては中学校生活最後の体育大会が行われました。3年生持ち前の明るいパワーで体育大会を盛り上げ、引っ張っていく姿がとても印象的でした。このパワーを今後の行事や学校生活に生かしていきましょう。写真は短距離走の様子です。

体育大会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会前日の5時間目、3年生は学年集会を行いました。
 実行委員長は「自分の希望した役割になれなかった人たちの想いを汲み取って行動したリーダーや自分の思っていた役割でなくても全力を尽くしてくれた3年生の姿がありました。そんな3年生だからこそ、明日の体育大会は3年生全員が輝き、成功させましょう。」と話しました。
 実行委員長の話の後、先生からのお話やエールがありました。
 元気ある3年生が星のように輝く体育大会になることを願っています。
 応援をよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322