最新更新日:2024/06/10
本日:count up211
昨日:140
総数:953526
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

3学年 授業風景

3学年のようすです。数学の「平方根」に取り組んでいます。
画像1 画像1

3学年 オープンハイスクールに向けて

5/29(水)の3限に、3学年はオープンハイスクールについて説明を行いました。

(写真上:学校によって日程が違います。一覧が掲示されました)
(写真下:日程・内容・申し込みの方法について担任の先生から資料が配られました)

資料を参考にして、保護者の方と参加予定について話し合って決めましょう。

申し込みについてはTetoruで配信された通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 授業風景

3学年のようすです。

男子と女子に分かれて、保健体育の学習に取り組みました。
画像1 画像1

3学年 単元テスト

3学年は、3限に保健体育の単元テストに臨みました。

テストを前に、単元の最終確認をしているようすです。
画像1 画像1

3学年 授業風景

3学年のようすです。

英語の授業では、ALTの先生と発音の練習をしています。
画像1 画像1

3学年 修学旅行の振り返り

3学年は、修学旅行から1週間がたちました。
学年生徒会を中心に、反省と振り返りをおこなっています。

画像1 画像1

3学年 授業風景

3学年のようすです。

社会科では、クロムブックを用いて調べ学習をおこないました。
画像1 画像1

3学年 授業風景

3年生が、A組とB組の合同で、体育のシャトルランに取り組んでいます。
画像1 画像1

修学旅行 その9

修学旅行3日目 京都での様子です。伏見稲荷大社、東寺を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その8

修学旅行2日目 USJでの様子です。
アトラクションに乗ったり、食事をとったりと、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322