最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:151
総数:283555
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

9月30日(木) 1年 わくわくタイム

 今日は、「たのしいバースデー」係がバースデー会を企画しました。6月生まれと9月生まれの友達をお祝いしました。みんなで歌を歌ったり、お手製のマイクでインタビューをしたりして楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(水) 1年 ドッジボール大会

 「たのしいゲーム」係がドッジボール大会を企画しました。始めの言葉や司会も係で担当しました。これからもみんなが楽しめるゲームを考えてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火) 1年 図工の時間

 「カラフル いろみず」の学習で、絵の具を使っていろいろな色の水を作ったり、できた色水を並べたりしました。「きれいな色がてきたよ」「この色とまぜるとどうかな」と考えながら作りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火) 1年 算数の時間

 「なんじなんじはん」の学習で時計を使って時間を合わせています。長い針、短い針を読めるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木) 1年 学級活動

 今日は初めての係発表でした。折り紙係が折り紙大会を開いてくれました。課題は「どんぐり」と「ねこ」でした。係の子供が丁寧に教えてくれて、みんな可愛い作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 1年 朝活動

 今朝はアサガオの種を取りました。種の数を数えるとこれまでに100個近く取れました。まだ花を咲かせているので、この後ももう少し種が取れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金) 1年 体育の時間

 体育で「マットあそび」をしています。動マットの上で動物になって歩いたり、ゆりかごのようにゆらゆら転がったりしています。今日は「まえころがり」に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金) 給食の時間

 今日は子供たちの大好きなチキンナゲット。かぼちゃポタージュもおいしくいただきました。黙食ですがにこにこ笑顔の給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(火) 1年 図工の時間

 「ひらひらゆれて」の学習です。
 紙テープやすずらんテープを飾りとしてハンガーに付けて、揺れる様子を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金) 1年 今日の学習

 国語の時間「たのしいな、ことばあそび」で、マスの中に隠れている言葉を見付けています。たて、よこ、ななめに読んでたくさんの言葉を見付けました。体育の時間も1年生は元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413