最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:151
総数:283555
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月25日(水) 1年 なかよし大作戦

 1年生が休み時間に学校内で出会った人に自己紹介をして、サインをもらっています。
 緊張してなかなか言い出せない子、一気に早口でしゃべる子、ドキドキしながら職員や上級生たちと交流をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 1年 生活科 あさがおの芽が出ました

 先週、あさがおの種をまき、毎朝水やりをしています。
 今日の朝、みんなで水やりにいくと、たくさんの植木鉢から芽が出ており、子供たちは大喜びでした。
 明日の朝までに、さらに変化していることでしょう。成長をとっても楽しみにしている子供たちです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 1年 初めての自動車文庫

 1年生は初めての自動車文庫。わくわくして車に乗り込むと、夢中になって読みたい本を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 1年 学活 クロムブックの使い方の学習

 今日は、クロムブックとの出会いの学習をしました。
 クロムブックの約束「学習でのみ使う」「大切に使う」を確認してから、クロムブックを使って、クラスルームへの入り方や写真の撮り方を学びました。
 子供たちは、話をしっかり聞き、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月) 1年 算数科「9はいくつといくつ」の学習

 算数では、「いくつといくつ」の学習を進めており、今日は「9はいくつといくつ」の学習をしました。
 ペアの友達と、数カードを使って問題を出し合い、算数ブロックで確かめながら、9の数の構成について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413