最新更新日:2024/06/06
本日:count up103
昨日:80
総数:283501
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

7月14日(木) 1年 生活科「あさがおカードづくり」

 7月に入り、あさがおが、毎日きれいに咲いています。
 そこで、あさがおのつぼんだ花の汁を使ってカードをつくりました。
 つぼんだ花を少し開いてスタンプのようにすると、きれいな色が写りました。子供たちは素敵なカードができて、とても嬉しそうでした。
 
画像1 画像1

7月13日(水) 1年 学級活動「クロムブックを使おう」

 今日の学級活動は、クロムブックを使って1学期の振り返りを入力することと、Meetの機能を使ってみることでした。ICT支援の方にもご指導いただき、全員しっかりすることができました。
 Meetは夏休みに行う予定だと話すと、子供たちは楽しみな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金) 1年 図画工作科「ひもひもねんど」の学習

 今日の図工は、初めて粘土を使った学習でした。
 子供たちは、「ひもを作って、何かの形にしてみよう」という課題に、夢中になって取り組みました。長さや太さがいろいろなひもから、「へび」や「ぐるぐるあめ」など、いろいろな形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金) 1年 生活科「公園へ行ってなかよくあそぼう」の学習

 昨日の生活科の学習では、3丁目公園に行って遊びました。
 公園では、互いに誘い合って遊具に乗ったり、おにごっこをしたりして遊びました。
 山から、すべり下りたり、虫をつかまえたりする姿も見られました。
  子供たちは、事前にみんなで決めた約束をしっかり守り、仲良く活動できました。
 帰りには、「また、秋に行きたいね」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413