最新更新日:2024/05/31
本日:count up168
昨日:84
総数:755858

1年生 国語の授業

 国語の教科書の絵を見て、気付いたことをたくさん発表しています。指先まで伸ばして挙手をする姿がとてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 すきなものなあに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の好きなものの絵を描きました。電車、恐竜、花、虹、魚など、好きなものを大きく描いていました。

1年生 初めての雨

画像1 画像1
 雨の日の登校は、今日が初めてでした。カッパをかけるのは大変でしたが、先生方や6年生が手伝ってくださったおかげで、スムーズに学校に入ることができました。

1年生 入学式後、4日目の学校生活です!

 朝の活動は、優しい6年生が手伝いに来てくれています。1年生も、自分の力でできるようになってきました。今日は、交通安全教室があり、1・2年生だけの下校もスタートします。だんだん、学校生活も本格的になってきました。がんばれ、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おひさまにこにこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、おひさまの絵を描きました。好きな色を使って、元気いっぱいにおひさまを描いていました。教室は、にこにこのおひさまと、楽しそうなにこにこの子供たちの笑顔で溢れていました。

1年生 交通安全教室その1

 宮野駐在所所長さんや、地域の交通指導員、見守り隊の皆様にご来校いただき、交通安全教室を行いました。所長さんから、交通安全についての話を聞いた後、実際に同じ下校コースの友達と歩いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室その2

 実際に歩いて、信号の渡り方、車がたくさん通るところや危ないところを確かめました。     これからは、今日の交通安全教室だ学んだことをしっかり守り、安全に気を付けて登下校します。子供たちの命を守るため、保護者の方々も、繰り返し、交通安全の話をしてくださるようお願いします。
 地域の方々には、毎日、宮野っ子の様子を見守っていただきありがとうございます。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 発育測定

 視力測定と身体測定をしました。先生の指示を聞いて、しっかりと測ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドで50m走の記録を測りました。ゴールまで力一杯走りました!

2年生 給食をもりもり食べています!

 午前中の学習を頑張り、お腹がすいた子供たちは、給食をもりもり食べていました!美味しい給食が大好きな子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019