最新更新日:2024/06/18
本日:count up269
昨日:216
総数:759493

1年生 数の数え方

画像1 画像1
 物の数の数え方の学習です。たくさんの子供たちが手を挙げて発表しています。

1年生 みんななかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年で集まってて、学校のルールのお話を聞きました。そのとに、みんなで簡単なゲームをして遊びました。友達とグループで集まったり、自己紹介をしたりと、楽しんで活動していました。

1年生 学校に何があったかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校探検で見つけたものを、カードに書きました。「図書室には絵本がたくさんあったよ。」「給食室の扉を書きたい。」など、見つけたものをたくさん伝えてくれました。

1年生 数字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数字を書く練習をしています。正しい鉛筆の持ち方を意識して、丁寧に書いていました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生のお話をよく聞いて学習しています。みんなに「話す」練習もしています。

1年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習では、学校探検をしました。音楽室、図工室、パソコン室などの特別教室や、高学年の教室も見てきました。校内のもう一つの「まごころ」も見つけていました。

1年生 国語の授業

 国語の教科書の絵を見て、気付いたことをたくさん発表しています。指先まで伸ばして挙手をする姿がとてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 すきなものなあに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の好きなものの絵を描きました。電車、恐竜、花、虹、魚など、好きなものを大きく描いていました。

1年生 初めての雨

画像1 画像1
 雨の日の登校は、今日が初めてでした。カッパをかけるのは大変でしたが、先生方や6年生が手伝ってくださったおかげで、スムーズに学校に入ることができました。

1年生 入学式後、4日目の学校生活です!

 朝の活動は、優しい6年生が手伝いに来てくれています。1年生も、自分の力でできるようになってきました。今日は、交通安全教室があり、1・2年生だけの下校もスタートします。だんだん、学校生活も本格的になってきました。がんばれ、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019