最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:113
総数:761829

1年生 テスト、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習内容を思い出しながら、集中してテストに取り組んでいます。

1年生 あわせていくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 さんすうブロックを使って、「あわせる」とはどうすることか、全部でいくつになるかを考えました。

1年生 折り返しリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドでリレーをしました。力いっぱい走り、友達にバトンを繋いでいました。待っている子が、「がんばれー!」「はやいはやい!」と応援している姿がすてきでした。

1年生 はみがきチェックカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からはみがきチェック週間がスタートします。目当てをもって取り組みます。

1年生 じゃんけんゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、じゃんけんゲームをしました。じゃんけんで勝つと進み、負けると自分の列にもどります。走ったりスキップしたりと、体を動かしながらゲームを楽しみました。

1年生 先生にインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習では、学校の先生と仲良くなるための活動をしています。今日は、2階にいる先生たちに会いに行き、自己紹介をしたり質問の答えを書いてもらったりしました。緊張している様子でしたが、上手くインタビューができると嬉しそうな表情で教室に戻ってきていました。

1年生 絵の具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帽子のイラストにクレヨンで模様を描き、絵の具で塗りました。クレヨンの線が見えるように、水で薄めて丁寧に塗っていました。すてきな帽子がたくさんできあがりました。

1年生 あさがおの観察

 本葉が出てきたので、観察カードに書きました。双葉の葉の形や大きさと違うことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 みんなできれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、掃除の時間になる前から雑巾や箒を持ってきて、掃除をし始める子がたくさんいました。自分の担当場所をしっかりと掃除してくえたおかげで、いつもより早く掃除が終わりました。みんなで協力して、まじめに掃除することの気持ちよさや楽しさに気付くことができました。

1年生 音楽の学習

 「タンタンタンウン」のリズムに合わせて、「○○さん」「はあい」のやりとりをする活動をしました。みんなから「○○さん」と呼ばれて、嬉しそうに「はあい!」と返事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
2/2 体験学習(令和5年度入学児童)
年間行事予定
1/30 クラブ
1/31 宮野っ子検定
2/2 太鼓げんキッズ PTA第9回執行部会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019