最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:235
総数:755544

1年生 なんばんめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習では、順序数の学習をしています。ワークシートでは、指定された場所に指定された色を塗ることで、「なんばんめ」と「なんばん」の違いを理解していました。

1年生 ひらがな

 スマイルネクストドリルでひらがなの復習です。子供たちが苦手としているひらがなをピックアップして、練習しました。花丸がもらえたと嬉しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの芽

 アサガオの芽の観察を行いました。「たくさん芽が出てうれしい」「早く大きくなってほしい」などと、互いの思いを聞き合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ

 司書の先生が読み聞かせをしてくださいました。本の世界を楽しさを感じられる宮野っ子になりましょう。
画像1 画像1

1年生 スマイルネクストドリル

 昨日からクロームブックを使えるようになった子供たち。今日も、クロームブックを開き、「スマイルネクストドリル」の課題に取り組んでみました。まだまだ操作に慣れないところもありますが、経験を積んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おって たてたら

 図画工作科の学習の様子です。思い思いの切り方や立て方で、イメージしたことを表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校歌

「先生!校歌の歌詞を出さなくても、もう歌えるよ!」

 先日、子供たちが歌詞がなくても大丈夫と伝えてきたので、最近は何も見ないで校歌を歌っています。自信をもって気持ちよく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 クロムブックの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生さんと一緒にクロムブックの使い方の学習をしました。6年生さんに丁寧に教えてもらって少しだけ使えるようになりました。次回のクロムブックを使った学習も楽しみにしている1年生でした。

1年生 数カード

 数カードを使い、順に並べるゲームを行いました。途中、カードを数枚抜いて、チャレンジしてみましたが、瞬時に判断して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クロームブック1

 今日からクロームブックを使い始めました。今日は、クロームブックの起動、パスワードの設定、アンケートの回答などを行いました。6年生が熱心に使い方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019