最新更新日:2024/06/19
本日:count up24
昨日:235
総数:759754

1年生 書初 最終練習

 学校での最後の練習を行いました。バランス良く、力強く書けるようになってきました。家でも、何度も何度も練習してきましょうね。大会を楽しみにしています。
画像1 画像1

1年生 お楽しみ

 クラスの仲間と一緒にドッジボールをして楽しみました。みんなで仲良く楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 大掃除

 道具を全てずらして、何度も水拭きをしました。自分たちが使った教室は、自分たちの手で美しくします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2学期を振り返って

 明後日の終業式では、1−1の児童が学年の代表として2学期の振り返りを述べます。今日は、教室のみんなの前でリハーサルをしました。仲間の言葉を聞き、それぞれの子供たちも、自分の2学期のがんばりについて振り返ります。
画像1 画像1

1年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最後の1週間ということで、掃除の時間は、大掃除を行っています。自分たちで使ったところは自分たちで綺麗にするという思いをもって協力して掃除に取り組みました。

1年生 今学期最後の音楽2

 様々な曲に親しんだり、楽器に触れたり、たくさんの学びのあった2学期でした。3学期もがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今学期最後の音楽1

 今学期最後の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「2冊目」

 2学期途中から取組をスタートした「自学ノート」ですが、続々と「2冊目」に突入する子供たちが出てきています。学習の仕方や学習例を学び、意欲的に取り組む姿が見られます。目指そう!「3冊目」
画像1 画像1

1年生 クロムブック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロムブックを使った学習では、ローマ字表を見ながらひらがな表をつくりました。学年が上がった時に、クロムブックを使って調べ学習をしたり、友達と考えを共有したりできるように、たくさんクロムブックを使ってクロムブックに慣れていきます。また、分からないことがあったときには助け合うことができるようにペアで学習を行っています。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の学習では、いろいろな楽器を使って学習を行っています。鍵盤ハーモニカでの演奏もたくさん行ってきましたが、まだ正しい指で正しい音を弾くことは難しい様子の1年生。たくさん練習して鍵盤ハーモニカに慣れていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019