最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:231
総数:761703

1年生 掃除

 今日は、2学期初回の自級清掃の時間でした。てきぱきと働く子供が多く、あっという間に教室や廊下がきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝学習

 2学期に入り、朝学習にも力を入れていきます。足し算や引き算などの基礎・基本の練習を継続して行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 わかりやすく、せいりしよう

 算数の学習の様子です。新学期初回の学習は、やる気いっぱいな姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 漢字

 国語科の学習で、いよいよ漢字が登場しました。読み方や書き順等、丁寧に学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがお

 保護者の皆様、あさがおの運搬のご協力ありがとうございます。今週いっぱい児童玄関前をあさがお置き場としています。
画像1 画像1

1年生 いちねんせいのうた

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み明け初めての学習は、国語科「いちねんせいのうた」でした。教科書を読み、丁寧に、書いてあることをワークシートに視写しています。

1年生 宮野っ子検定

画像1 画像1
画像2 画像2
 1回目の宮野っ子検定がありました。1学期に学習したことの復習のテストです。2学期に入って更にパワーアップできるよう、こつこつと学習に取り組んでいきます。

1年生 夏休みを振り返って2

 様々な友達に夏休みのことを質問することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏休みを振り返って1

 新学期初回の学級活動では、夏休みをテーマにしたビンゴを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書室へ

 図書室に、借りていた本を返却しに行ってきました。限られた時間ですが、静かに本に親しむ姿が見られました。2学期もたくさんの本を借りて読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019