最新更新日:2024/06/15
本日:count up51
昨日:146
総数:758974

1年生 リース作り

 クリスマスシーズンも近づいてきたということで、育てたアサガオの茎やつるを使って、リースを作りました。支柱からはずすこととや、丸く形づくることがなかなか難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 共同編集1

 共同編集機能を使って、国語の学習の復習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 共同編集2

 こつをつかみ、声を掛け合いながら器用に学習を進める様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年生の音読発表1

 2年生が国語科で学習した「お手紙」の音読発表をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2年生の音読発表2

 発表を聞いた後は、「お手紙」でお返しをしました。上手に読む姿を見て、刺激を受けたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 やぶいた かたちから うまれたよ2

 手で包装紙や新聞紙を破いて、思い思いの形にしました。作業をしながら「○○に見える〜!!」と、大盛り上がりの図工の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 やぶいた かたちから うまれたよ1

 図画工作科の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「しごと」と「つくり」

 国語科の説明文の学習の様子です。書かれていることから、必要なことを抜き出したり、言葉の意味を考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ボール投げゲーム

 体育科の学習の様子です。現在は、ボール投げゲームを行っています。的に当てようと何度もトライしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読み聞かせ

 読み聞かせの時間の様子です。今日は「カモシカ」を題材にした本を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019