最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:84
総数:755725

1年生 おって たてたら

 図画工作科の学習の様子です。思い思いの切り方や立て方で、イメージしたことを表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校歌

「先生!校歌の歌詞を出さなくても、もう歌えるよ!」

 先日、子供たちが歌詞がなくても大丈夫と伝えてきたので、最近は何も見ないで校歌を歌っています。自信をもって気持ちよく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 クロムブックの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生さんと一緒にクロムブックの使い方の学習をしました。6年生さんに丁寧に教えてもらって少しだけ使えるようになりました。次回のクロムブックを使った学習も楽しみにしている1年生でした。

1年生 数カード

 数カードを使い、順に並べるゲームを行いました。途中、カードを数枚抜いて、チャレンジしてみましたが、瞬時に判断して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クロームブック1

 今日からクロームブックを使い始めました。今日は、クロームブックの起動、パスワードの設定、アンケートの回答などを行いました。6年生が熱心に使い方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クロームブック2

 これからもたくさん使って、慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クロームブック3

 6年生に教えてもらった後は、復習です。自分の力で起動できるかを試してみました。約束の動画も見て、正しく使えるように大切なことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 芽が出たよ!

 アサガオの芽が出て、うれしそうな子供たちでした。大切に育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 大きさくらべ

 数の大きさを比べるゲームをしました。引いたカードを見て、瞬時に、どちらが大きいかを判断することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 宮野小の先生

 子供たちは、運動会を通して様々な先生と出会いました。宮野小学校の先生のお名前をみんなで確認しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019