最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:304
総数:758521

1年生 今学期最後の音楽1

 今学期最後の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「2冊目」

 2学期途中から取組をスタートした「自学ノート」ですが、続々と「2冊目」に突入する子供たちが出てきています。学習の仕方や学習例を学び、意欲的に取り組む姿が見られます。目指そう!「3冊目」
画像1 画像1

1年生 クロムブック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロムブックを使った学習では、ローマ字表を見ながらひらがな表をつくりました。学年が上がった時に、クロムブックを使って調べ学習をしたり、友達と考えを共有したりできるように、たくさんクロムブックを使ってクロムブックに慣れていきます。また、分からないことがあったときには助け合うことができるようにペアで学習を行っています。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の学習では、いろいろな楽器を使って学習を行っています。鍵盤ハーモニカでの演奏もたくさん行ってきましたが、まだ正しい指で正しい音を弾くことは難しい様子の1年生。たくさん練習して鍵盤ハーモニカに慣れていきましょう。

1年生 影絵鑑賞会1

 影絵の鑑賞を行いました。アレンジされた昔話に夢中の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 影絵鑑賞会2

 初めて影絵を鑑賞する子供たちも多くいたようです。夢中になって見る子供たちの様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 手紙で知らせよう

 国語科の学習の様子です。今日の影絵鑑賞会を終えて、手紙を書きました。鑑賞会の様子をよく思いだし、相手が喜ぶ手紙を考えて書く子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 Google Meet

 ICT支援員がクロームブックを活用した学習の支援をしてくださいました。今日は、初めてGoogle Meetを使い、様々な機能に触れていました。約束を守って学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 にこにこ大作戦

 生活科の学習の様子です。今日は、「にこにこ大作戦」を振り返りました。毎日欠かさず取り組んだ子供の姿や、家族の反応に喜ぶ様子の子供の姿が見られました。冬休みも「にこにこ大作戦」を継続して行います。よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 きらきら星

 鍵盤ハーモニカと鉄琴で合奏を行います。一生懸命に練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019