最新更新日:2024/06/12
本日:count up94
昨日:396
総数:758303

1年生 1学期最後の読み聞かせ

 司書の先生の読み聞かせの時間の様子です。1学期は、司書の先生にたくさん読み聞かせをしていただいたり、楽しい本をたくさん紹介していただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 どちらがながい

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習では、長さを比べる学習をしています。今日は、えんぴつの長さを比べたり、紙の縦と横の長さを比べたりしました。これから、教室にあるいろいろなものの長さを比べる学習に取り組んでいきます。

1年生 絵日記

 絵日記の書き方を学習しました。今日、実施したげんキッズ班で行った体力テストをテーマにして絵日記を書きました。自分が特にがんばった種目や感想を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アンケート

 体力テストの後に、生活に関するアンケートに回答しました。クロームブックの操作にも慣れてきた子供たちです。
画像1 画像1

1年生 ながさをくらべよう

 1学期の最終単元の学習です。はじが揃っていなくても、ますで数を数えれば長さを比べられることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ(2)

画像1 画像1
 朝の読み聞かせでは、「ばばばあちゃんのアイスパーティ」というお話を読んでいただきました。夏にぴったりのお話で、なんでも凍らせてしまうお話に子供たちは興味津々。「人形凍ったら本当に食べられるのかと思った。」「なんでも凍らせすぎ!!」など子供たちらしい発言も聞こえてきました。

1年生 水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で水泳教室は最終日でした。コーチに教えてもらい、楽しく水泳学習を行いました。

1年生 長さを比べよう

 算数科の学習の様子です。自分で手を使って、机の縦と横の長さを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ

 朝の読み聞かせの様子です。今日は妖怪のお話でした。ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 リズム

 ペアでリズムの学習を行いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
3/22 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019