最新更新日:2024/05/31
本日:count up83
昨日:84
総数:755773

1年生 カタカナ

 カタカナの練習を行っています。1学期に比べて、習う量が多くなります。一つ一つ丁寧に練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1

1年生 音読

画像1 画像1
 国語の範読を聞く学習では、どこを読んでいるのか、どの文字を読んでいるのかが分かるように、指で文字を追いながら聞く練習をしています。耳で聞いて文章を覚えることも大切ですが、文字を読む力を重点的に身につけていきます。

1年生 体育

画像1 画像1
体育の学習では、じゃんけんリレーを行いました。2学期はじめての体育、たくさん動いてたくさん汗を流しました。

1年生 みてみてあのね

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習では、前回の学習で描いた夏休みの思い出の仕上げをしました。背景の色はどうするかよく考えて丁寧に塗っていました。

1年生 宮野っ子検定

 今回は「ひらがな」の検定です。前回よりも高い点数を目指してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおの種

 あさがおの種がたくさん集まってきました。中には、150個以上集まった子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ことばあそび1

 国語科の学習です。ペアでことばあそびをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ことばあそび2

 ペアで教え合いながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ことばあそび3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、表の中に隠れている言葉を見つけ、ことばあそび表を作る活動を行いました。集中して隠れている言葉を見つけ、近くの人と見つけた言葉を共有し合いました。楽しく活動に取り組む1年生でした。

1年生 みてみて、あのね

 今日は水彩で絵を仕上げました。夏休みの思い出が詰まった作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
3/22 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019