最新更新日:2024/05/31
本日:count up133
昨日:84
総数:755823

1・2年生 玉入れ 〜青団・黄団〜

 当日勝てるように練習を重ねましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 連絡帳

 今週から自分の力で連絡帳を書き始めた子供たち。週末で連絡事項もたくさんありましたが、丁寧な字で書く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読み聞かせ

 本日より、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがスタートしました。お話の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 カスタネット

 今日はカスタネットを使って拍子の学習をしました。楽しんで学習する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンス玉入れ

 今日は、通し練習を2回行いました。練習の度に上達してきています。来週は、実際に玉を使って練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ちょきちょきかざり

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習では、紙を切ってできる形を楽しみました。同じように切ったつもりでも少し違う形になったり、思いもよらない形になったりしたことに驚いていました。

1年生 ラジオ体操

画像1 画像1
 ラジオ体操も何度も練習して上手にできるようになってきました。「休みの日も家で練習してくる。」と意欲的な姿勢も見せていました。

1年生 応援練習

画像1 画像1
 応援練習の様子です。応援歌やエールなどを6年生さんが丁寧に教えてくれました。練習後、教室に戻ってきてからも口ずさむなど、意欲的に取り組んでいます。

1年生 ラジオ体操

画像1 画像1
 外での運動会練習もいよいよ本格的に始まってきました。今日は、全校生徒集まって初めての開会式・閉会式練習を行いました。ラジオ体操を行い、気持ちの良いスタートを切りました。

1年生 ちょきちょきかざり

 はさみを器用に使って、飾りを作ってみました。いろいろな模様ができて、楽しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
3/22 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019