最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:84
総数:755755

1年生 あきを見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、グラウンドに秋を見つけにいきました。授業の時間だけでなく、休み時間にも進んで見つけにいく子供たちでした。

1年生 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の学習では、鍵盤ハーモニカのミニ発表会を行いました。発表会に向けて、一生懸命練習に取り組みました。

1年生 体育

画像1 画像1
 体育の学習では、ボールを使った学習に取り組んでいます。ゴールにあるハードルの中にボールを入れるにはどのように蹴ればいいのか、考えて学習に取り組む姿も見られました。

1年生 4回連続達成!!

 1−1は、家庭学習週間「トライアングル賞90%以上」を4会連続で達成することができました。一人一人の努力が実を結んでいます。次回もがんばりましょう。
画像1 画像1

1年生 やぶいたかたちからうまれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習では、いろいろな紙を破いて生まれる形を楽しみました。

1年生 かたちあそび1

 子供たちが家から持ってきた箱を使って、タワーや動物等、いろいろな形をつくって遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かたちあそび2

 子供たちのおもしろい発想が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ボール蹴りゲーム

 体育科の学習の様子です。前回の「投げる」に変わって「蹴る」遊びです。ポイントをよく聞き、目標に向かって何度もトライしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自動車図鑑

 本の情報をもとに、自動車図鑑を作っています。教科書の書きぶりに習って、説明する文章を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 リース作り

 クリスマスシーズンも近づいてきたということで、育てたアサガオの茎やつるを使って、リースを作りました。支柱からはずすこととや、丸く形づくることがなかなか難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/22 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019