最新更新日:2024/05/31
本日:count up96
昨日:84
総数:755786

1年生 読み聞かせ

 今日も司書の先生に読み聞かせをしていただきました。読み聞かせの後に、お話を覚えているかのクイズがありましたが、きちんと答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 手形1

 学級目標の周りに貼る手形を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 手形2

 楽しんで手形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ジャムボード1

 今日はICT支援員さんに助けていただきながら、クロームブックを使った学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ジャムボード2

 初めてジャムボードを使いましたが、使い方やポイントを聞いて、楽しんで取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 言葉集め

画像1 画像1
画像2 画像2
 クロムブックを使って言葉集めをしています。クロムブックを使うにあたって、初めてのことばかりで興味津々な様子。たくさん使ってクロムブックにも慣れていきましょう。

1年生 計算カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習では、計算カードを使って学習しました。まずは、計算カードを順番に並べるところからのスタートです。並べていく中で、「縦は左側の数字が全部同じだ。」「斜めで見ると答えが同じだね。」などたくさんのきまりも見つけていました。早く並べ終わった人は、友達に並べ方を教えるなど、ミニ先生としても活躍しました。

1年生 音読

 何度も声に出して読みます。慣れない文も読むうちにすらすらと読むことができるようになってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育ではいろいろな走り方で体育館を走りました。座った状態からスタートしたり半分進んでから折り返して走ったりとどの走り方でも一生懸命走りました。

1年生 あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日の水やりのおかげもあり、あさがおもどんどん大きく成長してきています。本葉を直接触ってみたり、横から観察してみたりして、あさがおの本葉がどんな形をしているかを観察カードに書きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019