最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:84
総数:755784

1年生 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 だんだん上手になってきています。

1年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな大好きな貨物列車を楽しみました。

1年生  体育科「かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな走り方で、たくさん体を動かしました。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいひらがなを練習し、自信を付けています。

1年生 算数科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1対1でも対決です。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生とどちらの数が多いかの対決です。

1年生 音楽科「セブンステップス」

 子供たちは「セブンステップス」の歌に合わせて、友達と一緒に、リズム打ちを楽しみました。音楽活動を通して、いろいろな友達と手をつないだり手拍子をしたりして、触れ合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科「どっちが大きい?」

 数の大きさを比べる学習をしました。子供たちは、「数字じゃんけん」に取り組む中で、数の大きさを正しく比べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科「ねんどでごちそう なにつくろう」

 今日は、先日粘土でつくったごちそうを見合いました。「このお寿司は、なに?」「これは、何味のピザですか?」「いらっしゃいませ」「もうすぐ閉店です」…子供たちは、自然にレストランごっこ遊びを始めていました。友達の作品に興味・関心をもち、互いのよさを認め合う姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科「てつぼうあそび」「おにあそび」

 子供たちは、体育科の学習に意欲的に取り組んでいます。今日は、自分ができる鉄棒の技を楽しんだり、友達が見せてくれた技に挑戦したりしました。おにあそびでは、決められた範囲内で、鬼に捕まらないように逃げ切ることができるようチャレンジしていました。体育の学習が終わっても、グラウンドで遊び続ける元気な1年生です。
 暑くなってきたので、熱中症に注意しながら活動に取り組みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019