最新更新日:2024/06/15
本日:count up81
昨日:146
総数:759004

美4その1

美しい姿勢

国語の教科書を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の後は

画像1 画像1
きれいに手洗い。
ちゃんとやっています。

初めてのパソコン

初めて授業でパソコンを操作しました。電源を入れるところから始め、最初は何もかも分からない子供たちでしたが、次第に慣れた手つきで操作している様子も見られました。今回はマウスより簡単なタッチペンで操作しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんぶんしとなかよし

図画工作科で「しんぶんしとなかよし」という学習をしました。
破いたり、丸めたり、体に身につけたり、、、新聞紙をつかっていろいろな方法で遊びました。遊んでいる中でも、「ちぎっていたら、桜の花びらみたいになった!」「つなげてたらベッドみたいになった!」と様々な発見をして学んでいる子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかりましたか?

たくさん手があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャンボキンキラ鉛筆

 来週から、家庭学習チャレンジ週間がはじまります。
 速星中学校と連携しての、メディアコントロール週間も同時に行います。
画像1 画像1

ミニトマト絵本

生活科の学習。
美味しいミニトマトを育てる工夫を考えています。

隣の教室は算数の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拍子を感じて

曲に合わせてリズムうち。
音楽の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャンボキンキラ鉛筆

画像1 画像1
 今日は2年生教室に来ています。

成長絵本

ミニトマトの学習も大詰めです。今まで観察してきたカードを本にします。今日はその表紙作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/24 修了式

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019