最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:249
総数:756945

2年生 おまつりの音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに、おまつりの音楽をつくって練習しています。最初は、うまくできず悩んでいた子供たちも、今日は、「かっこよくなってきた!」「みんなでそろったよ!」と嬉しそうに練習していました。さすが、宮野の子供たち。和太鼓をしてきた経験が生かされています。発表会が楽しみです。

2年生 町探検に向けて

画像1 画像1
 その場所のすてきなところや気になることを、友達と共有していきます。

2年生 すてきな花壇に

画像1 画像1
 2年生で、花壇に花を植えました。色とりどりの花に癒やされていた子供たちでした。

2年生 算数科

画像1 画像1
 九九の学習を進めています。今日は、3のだんです。気付いたことを友達に伝え合いました。

2年生 ボール投げ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールをキャッチしたり、的に向かってボールに投げたりしました。投げ方や目線を意識して練習していくうちに、だんだん上達してきました。

朝の読み聞かせ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
毎回楽しいお話を用意してくださっています。子供たちはあっという間に本の世界に引き込まれていきます。

2年生 九九

画像1 画像1
画像2 画像2
九九の学習をしています。九九カードをつかって何度も繰り返し唱えます。

2 年生 生活

画像1 画像1
まちたんけんのための計画をたてました。地図のどのへんにあるのかを探します。

2年生 町探検にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 宮野のすてきな場所や人について、友達と伝え合いました。

2年生 漢字の学習

画像1 画像1
 難しい漢字が増えてきました。お手本をよく見て丁寧に書こうとがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019