最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:249
総数:756909

2年生 ボール投げ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は攻めと守りに分かれて、ボールを投げたり受けたりしました。友達に声をかけてパスをするなど、工夫して動く姿も見られました。来週も頑張りましょう!

2年生 おまつりの音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と息を合わせて、元気なおまつりの音楽を表現していました。

2年生 おまつりの音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、グループごとにつくったおまつりの音楽を発表しました。和太鼓が苦手だと言っていた子供も、「楽しかった。またやりたいです!」と友達に伝えていました。協力して音楽をつくりあげる楽しさや達成感を感じられたようで、子供たちの生き生きとした顔が見られました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
新聞紙をつないでいろいろな形をつくりました。

2年生 つないでつるして

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と協力して、新聞紙をつないだりつるしたりしました。生き生きと活動していました。

2年生 おまつりの音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに、練習を頑張っています。

2年生 おまつりの音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに、おまつりの音楽をつくって練習しています。最初は、うまくできず悩んでいた子供たちも、今日は、「かっこよくなってきた!」「みんなでそろったよ!」と嬉しそうに練習していました。さすが、宮野の子供たち。和太鼓をしてきた経験が生かされています。発表会が楽しみです。

2年生 町探検に向けて

画像1 画像1
 その場所のすてきなところや気になることを、友達と共有していきます。

2年生 すてきな花壇に

画像1 画像1
 2年生で、花壇に花を植えました。色とりどりの花に癒やされていた子供たちでした。

2年生 算数科

画像1 画像1
 九九の学習を進めています。今日は、3のだんです。気付いたことを友達に伝え合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019