最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:235
総数:759740

2年生 ぽかぽか言葉

 心がぽかぽかする言葉をたくさんあつめました。授業の後に、自分のお気に入りの「ぽかぽか言葉」をみんなで書きました。「もう一つ見つけたよ!」「明日も書きたいな」と嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1

2年生 安全に気を付けて登校しよう  〜低学年交通安全教室〜

 今日は、駐在所のおまわりさんや地域の交通指導員の方をお招きして交通安全教室を行いました。
 おまわりさんからは、道路を右側を歩くこと。道路を横断するときには、しっかり左右を確認して手を挙げて渡ることを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい漢字の学習が始まっています。書き順を確かめ、正しく美しい字で練習します。

2年生 朝の様子

画像1 画像1
 校歌を元気いっぱい歌った後に朝学習に集中して取り組みました。

2年生 春のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 外に出て、春見つけをしました。自分のお気に入りの春の植物や生き物、風景をスケッチしました。

2年生 春のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気も良く、友達と嬉しそうに春見つけをしていました。

2年生 つながりタイム

画像1 画像1
 友達にお話しするのが大好きな2年生です。今日は、「将来の夢」についてペアや全体で伝え合いました。「サッカー選手になって日本代表になりたい」「世界中の子供たちが喜ぶようなゲームを作る人になりたい」「お父さんみたいにギターが上手になって、ギタリストになりたい」など、嬉しそうに話していました。夢を叶えるために、今日から頑張ろうとやる気いっぱいな様子でした。

2年生 ふきのとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ふきのとう」の学習が始まりました。今日は、ふきのとうについて知っていることを話したり、感想を書いたりしました。

2年生 久しぶりの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 静かにてきぱきと準備をしていました。久しぶりの給食で子供たちも嬉しそうに食べていました。

2年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、50m走のタイムを測りました。ゴールまで力一杯走っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019