最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:256
総数:759993

2年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、全校での体力テストがありました。自分がもっている力を出し切ろうと、一生兼目に取り組みました。昨年よりも記録が伸び、喜んでいる姿が見られています。

2年生 初めての外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、初めての外国語活動を行いました。英単語を一生懸命に繰り返したり、ゲームをしたりして、英語に親しむことができました。英語に対する興味が高まっています。

2ねん生  外国語活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた外国語活動。子供たちは、普段なかなか会うことがないALTの自己紹介を聞いて、アメリカの国についての関心を高めたようでした。ゲームで色を表す単語に親しんだり、ALTの発音の後に、英語でまねをして元気よく発音したりしていました。授業が終わった後も、先生の周りに集まり、進んで話かけている子供たちでした。

2ねん生   国語科「あったらいいな こんなもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、全員の前で発表しました。友達の発表を聞いた後に、質問や感想を伝えたいとたくさんの子供たちが手を挙げていました。大盛り上がりの楽しい時間となりました。

2年生    読み聞かせ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とべないほたる」のお話を読んで頂きました。1学期最後の読み聞かせの時間、子供たちは、じっと耳を傾けていました。

2年生 読み聞かせ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の読み聞かせでは、「うちのねこ」を読んでいただきました。猫の気持ちと人間の気持ちにはズレがあり、なかなか分かり合えないところもあるというところに疑問をもちながら話に聞き入っていました。

2年生 プール教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、プール教室の2回目を行いました。ビート板を使いながら、本格的に泳ぐ練習をしました。「ビート板がなくても、泳いでみよう」と何度も挑戦をしました。子供は一生懸命に学習に取り組んでいます。

2年生    国語科「あったらいいな こんなもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループの友達に、「あったらいいな」と思うものを発表しました。聞く人は、うなずいて聞いたり、感想を伝えたりして、友達の発表をしっかり聞くことができました。

2年生 プール教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、プール教室を行いました。様々な泳ぎや運動を通して水に慣れることができました。明日の水泳教室でも「もっと泳ぎを覚えたい」とやる気に満ちあふれています。

2年生 生活科 野菜が大きく成長しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで子供たちが一生懸命育ててきた野菜が、大きな実を付けました。子供たちは喜びながら、丁寧にスケッチし、日記を書いていました。国語で学んだ日記の書き方に気を付けながら書くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019