最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:304
総数:758516

2年生 生活科 心を込めて野菜を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、自分が決めた野菜に実がなるまでしっかりと育てるために、どのように育てればいいのか、何に気を付ければ良いのかを班ごとに本で調べました。大切に育てたいという意欲が高まっています。

1・2年生 ダンス玉入れの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1・2年生合同で「ダンス玉入れ」の練習を行いました。移動やダンスの練習を一生懸命行ったことで、少しずつ上達しています。どの練習にも意欲的に取り組む姿が見られます。

2年生   ダンス玉入れの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスでは、体の動きもよくなってきています。1年生に進んで声をかけるなど、上級生として頑張る気持ちが感じられます。

2年生   全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちのいい天気のもと、第1回目の全体練習を行いました。その後は、6年生に歌や振り付けを教えてもらい、団ごとに応援練習をしました。練習が終わり、教室に戻ってきてからも、互いに団の歌を歌い合っている2年生でした。

2年生 国語科 「今日のできごと」

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回の授業で学んだ日記を書くときに大切にすることを意識して日記を書くことができました。したことを詳しく書く力が身についてきています。

図画工作科 「今の自分」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、「今の自分」というテーマで似顔絵を描きました。なるべく顔の部位を本物そっくりに描きたいと、自分の顔を触りながら丁寧に工夫して描く姿が見られました。

2年生   算数科  くり下がりのある筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で考えた計算の仕方を友達に説明したり、自分の考えと比べながら聴いたりしながら、みんなで真剣に学習に取り組むことができました。

2年生  今日もダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曲の最後まで踊ることができるようになりました!

2年生  算数科  ひき算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
 たし算の筆算の学習を生かして、ひき算の筆算の仕方を考えました。練習問題に真剣に取り組む子供たち。どんどん上手にできるようになってきました。

2年生    朝読書

画像1 画像1
GWが終わり、みんな元気に登校してきました。友達とのおしゃべりで賑やかな教室でしたが、朝の会が終わった後の朝読書で、心を落ち着かせて学習をスタートすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
3/22 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019