最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:235
総数:755531

2年生 ドリル学習

 端末を使ってのドリル学習がスタートしました。隙間時間を上手く活用して、学習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 桜の花を咲かせよう2

 それぞれの子供たちが思い描く桜たちが完成しました。学習参観でも掲示しますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 桜の花を咲かせよう1

 お花見スケッチの仕上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 白バイと一緒に

 警察署の方が、白バイを見せてくださいました。一緒に、記念撮影も行いました。
画像1 画像1

2年生 桜の木

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の図工に続き、桜の木を描きました。昨日の練習を見ながら、付け足したり、新しい工夫を考えたりして、素敵な木を完成させることができました。明日はいよいよ桜の花びらを描いていきます。

2年生 聴力検査

 本日は、2年生の聴力検査でした。養護の先生にやり方を教えていただき、静かに検査をすることができました。
画像1 画像1

2年生 交通安全教室の事前指導

 明日、低学年交通安全教室が実施されます。1年生と一緒に、並び方の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 足し算の筆算

 筆算の学習を行っています。まずは、ノートへの書き方と計算の手順を覚えていきます。自学でもがんばって取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふきのとう

 国語科の学習の様子です。「ふきのとう」を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 じゃんけん列車

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学を祝う会では、全校でじゃんけん列車を行いました。学年を超えてたくさんの人とじゃんけんをして仲を深めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019