最新更新日:2024/06/05
本日:count up163
昨日:255
総数:756363

2年生 漢字

画像1 画像1
 漢字の学習では、丁寧に字を書いています。何度も何度も練習することで定着を図っていきます。

2年生 清潔ピカピカチェック週間

 今日から、保健委員会による「清潔ピカピカチェック週間」が始まりました。子供たちの健康的な生活のために、持ち物から徹底していきます。
 子供たちがハンカチ・ティッシュを毎日身につけているか、登校前に見届けをしていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音読

 何度も声に出して読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 今日はグラウンドで

 今日は、グラウンドに出て実際の場所で玉入れの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 踊りの音楽

 世界の様々な踊りの音楽を鑑賞しました。それぞれの曲調を感じながら、楽しんで学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 入力

 ローマ字入力も少しずつ上達してきています。言葉を集めて、たくさん付箋を貼り付けることができました。隙間時間に入力のトレーニングを継続中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝学習

 1年生に引き続き、30マス計算に取り組んでいます。最近は、筆算の学習を行っていますが、計算力の下積みが欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 バトンパス

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習では、運動会で行うリレーに向けてバトンパスの練習を行いました。左手で受け取ったら右手に持ち替える動きをスムーズに行うことができました。

2年生 なわとび

 登校後、準備が整った児童から縄跳びで体を動かす姿が見られます。朝から元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 順序立てて

 引き算の筆算の学習に取り組んでいます。「まずは…」「次に…」と手順を確かめながら、問題に取り組んだり、声に出して説明したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019