最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:112
総数:755651

2年生 観察2

 成長を楽しみにしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 観察1

 野菜の様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 朝読書

 読書で落ち着いて学校生活をスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜を育てよう(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 苗を植えた後は、今日の野菜の状態をクロムブックで撮影しました。これから成長していく姿が楽しみですね。

2年生 水やり

 大切に野菜を育てています。
画像1 画像1

2年生 野菜を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習では、野菜を育てる学習に取り組みます。ミニトマト、ピーマン、ナス等、自分で選んだ野菜を育てます。優しく土をかぶせたり、声をかけながら水をあげたりするなど、一生懸命取り組む子供たちでした。

2年生 たんぽぽのちえ

画像1 画像1
 国語の学習では、説明文を読んで、初めて知ったことやすごいなと思ったことを話し合いました。友達の意見を聞いて良いな!と思ったものはノートに書いています。

2年生 予行を振り返って

 昨日の運動会予行を振り返り、さらによい運動会にするために、ポイントを絞って練習を行いました。写真は、立つ姿勢や礼の練習をしているところです。競技以外の場面でも、きびきびと動く2年生の姿に期待しています。
画像1 画像1

2年生 読み聞かせ

 司書の先生による読み聞かせの様子です。今日は「運動会」にまつわる絵本の読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 昼休み

 昼休みに体育館で遊ぶ子供たちの様子です。思い思いの遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019