最新更新日:2024/06/03
本日:count up204
昨日:84
総数:755894

4月24日のふりかえり(3年生)

休校2週目が終わりましたね!
2週間、お家での学習をよくがんばりましたね。みなさんの国語の「きつつきの商売」の感想を見ていたら、とてもすてきなことを書いている人がたくさんいました。少ししょうかいしようと思います。

「きつつきのりっぱなくちばしを使った、きつつきにしかできない『おとや』でいいなと思いました。」

「とくとくとくべつメニューの葉っぱの音や地面におちる水の音、森から聞こえてくる風の音が一どに聞こえて、一つのメロディーみたいだなと思いました。」

「野ねずみたちははじめ、雨でせんたくやにわそうじや草の実あつめができないとこまっていたけど、きつつきのおとやでとくべつメニューを聞いて雨の音がすきになったと思いました。」

いろいろな感想があって、読んでいて先生もうれしくなりました。お家でこんなにべんきょうをがんばっているみんな、えらいね。
来週からもまだお家での学習がつづきますが、先生たちはみんなのことをおうえんしています。一緒にがんばりましょう。
さいごに、きのうのクイズの答えを発表します。きのうの写真は、ピーマンのたねでした!わかったかな?では、また来週!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
4/29 ●昭和の日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019