最新更新日:2024/06/05
本日:count up220
昨日:255
総数:756420

3年生 友だちについて考える

 初回の道徳科は「友だち」について考えました。ワークシートに自分の意見をしっかり書く子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 本係

今日の昼休みは、本係が読み聞かせを行っていました。
画像1 画像1

3年生 春の生き物

先週グラウンドに春の生き物の観察に行きました。観察した植物の名前を図鑑を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級会議

 児童会スローガンや運動会スローガンについて、クラスで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 屋上から見えるもの

 地図を用いて宮野校区の様子について考えてきた子供たち。今日は、屋上からそれぞれの方角を見て、見えるものをノートに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 QRコードを読み取って

 クロームブックを活用して教科書のQRコードを読み取り、校庭では観察できなかった生き物について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 今日はグラウンドで

 今日は、テイクオーバーソーンを意識してバトンパスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習参観(3−2)

 3−2では、算数と音楽の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習参観(3−1)

 3−1では、国語と社会の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食当番

給食当番も3年目。てきぱきと準備を進めています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019