最新更新日:2024/06/18
本日:count up263
昨日:216
総数:759487

3年生 漢字を覚えて、語彙を増やす

新しい漢字の学習をしました。その漢字が使われている熟語の意味を国語辞典で調べました。語彙も少しずつ増やしていきます。国語辞典に貼っている付箋の数もたくさんになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 パフに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちの大好きな歌をリコーダーでも挑戦中です。

3年生 版画制作

版画の制作に取り組んでいます。この日は下絵を版画版に写しました。少しずつ写っているか確認しながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「食べちゃいけない動物」

 朝学習の対話の様子です。『「食べていい動物」と「食べちゃいけない動物」の違いって何だろう?』をテーマにして、友達と意見を交わし、自分の答えをさがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 事件や事故が起きそうな場所は?

 イラストを見ながら、事件や事故が起きそうな場所を予測しています。細かいところまでよく見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式1

3学期始業式を行いました。校長先生からは、「“続ける”目標をもとう」「一日一日の積み重ねが実を結ぶ」というお話をいただきました。真剣に話を聞く宮野っ子の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書初大会(1組)

 書初大会を行いました。写真は、1組の様子です。どの子も休み中の練習の成果がよく出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め(2組)

一言も話さず、集中して取り組んでいました。冬休みの練習の成果は出し切れたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 代表挨拶

3年生代表として、3学期がんばりたいことを発表しました。全校児童の前で緊張していましたが、冬休みの間にも練習し、堂々と発表することができました。
画像1 画像1

3年生 ★★★オールスターズ★★★

画像1 画像1
 立山連峰を背景に、全員揃って集合写真を撮影しました。3学期もこのメンバーで着実に前進していきましょう!!

 よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月間行事予定
2/1 スキー学習
2/4 年長児体験入学会(中止)  幼保小連絡会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019