最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:113
総数:761809

3年生 イメージをもとにして

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人が思い思いにつくっています。楽しい作品が出来上がってきました。

3年生 ローマ字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
文字の形をとらえて、おそらでも書いてみます。一つ一つ丁寧に覚えていきます。

3年生 クロームブックを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
互いに距離をとりあって、リコーダーの練習をしています。クロームブックが指使いを教えてくれています。

3年生 待ちに待った図書室利用

画像1 画像1
 感染症予防で利用できなかった図書室が利用できるようになりました。予防に気を付けて本を楽しみましょうね。
画像2 画像2

3年生 今日も

いつも真剣に掃除しています。時間内にしっかりと掃除できるようにみんなで協力しながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体でABC

アルファベットの学習をしています。体でアルファベットを作ってみました。ちゃんと文字になったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 店ではたらく人

イラストを見ながら、スーパーマーケットで働いている人にはどんな人がいるのか探しました。レジ打ちの人、陳列している人、裏で魚をさばいている人など様々な仕事をしている人がいると分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 対話の練習

 グループで対話を行い、意見を絞りました。まとめたことを発表しました。班によって様々な考え方をしていておもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ポスターを見てみよう

国語科の学習で、ポスターの工夫を探しました。絵と文で構成されていること、キャッチコピーで人々を引きつけるようなものになっていとなど、たくさんの工夫を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 宮野小学校再発見にTry!

総合的な学習の時間の様子です。資料や学校のホームページを見て、宮野小学校のことを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019