最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:112
総数:755611

3年生 感謝の気持ちをこめて3

 「6年生が笑顔だった」「どちらのクラスもたくさん花がついた」等と、満足げな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 重点清掃

 年度末の重点清掃が始まりました。今日は濡れ拭きで床の汚れを取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 新3年生に伝えたいこと

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は順番に収録しました。

3年生 掃除

班で力を合わせて掃除しています。廊下はぴかぴかになっていました。
画像1 画像1

3年生 ビデオ撮り練習

「新3年生へ伝えたいこと」をビデオに撮るためにまず事前練習しました。来週はいよいよビデオ撮りをします!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 好きな物ブック

 これまでに外国語活動で使用してきたカードを使い、本を作りました。この本を使って、「I'm ○○」「I like ○○」などと、友達と紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

リズムに合わせて、英語で動物を発音しました。もう動物は完璧ですね!
画像1 画像1

3年生 黙々と

 理科のおもちゃ作りが進んでいます。子供たちの工夫がたくさんつまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 テスト

算数科のテストをしました。コンパスで二等辺三角形や正三角形を書いたあとも、ものさしで長さがあっているか確認していました。見直しもバッチリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 おもちゃづくり

理科の学習です。順調におもちゃ作りが進められています。もう少しで完成するようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019