最新更新日:2024/06/26
本日:count up172
昨日:252
総数:761116

3年生 パス&キャッチ!

 チームごとにパスをつなぐ練習を通して、チームワークを高めています。メンバーの気持ちが一つになり、とても上達してきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真の活用

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の周りの様子を航空写真から確認していきます。クロムブックを使って、一人一人が自分の目的に応じて学ぶことができます。

3年生 子葉

 今日は、出てきた芽の観察を行いました。2枚の子葉から別の葉が出てきていることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 30マス計算

画像1 画像1
 朝学習に30マス計算を行い、基本的な計算力を身に付けていきます。次回は、今日よりもより早く、正確に解くことができるようにがんばりましょう。
画像2 画像2

3年生 言葉のキャッチボール

 道徳科の学習で、言葉の返し方について考えました。「自分が怒った言い方で話すと相手も怒ってしまうからよくないよ」「相手の気持ちを考えて優しい言葉遣いをしたらいいね」と子供たちからいろいろな意見が出ました。 
 実際に「ナイスボール」な返し方を意識して、友達とロールプレイもしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 成虫の観察

 チョウの成虫を観察しました。成虫になったものの先週逃がしてしまったり、まだ幼虫やサナギのものもいたため、クロムブックで成虫を調べての観察を行いました。
 よく観察したいところはアップをして詳しく観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でもクロムブックは大活躍です。

3年社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
クロムブックを活用しています。

3年生 How many〜?

 手をたたいて、リズムよく数を数えました。また、好きな漢字を一つ取り上げ、画数クイズを出し合い、英語で答えました。楽しく活動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 How many apple?

りんごの数を当てるゲームをしました。20までの数の数え方はもうほとんど完璧です!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019