最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:110
総数:757046

3年生 台風の目・中学年リレー

 台風の目と中学年リレーは、4年生と合同の競技でした。各団力を合わせて、真剣に競技に取り組んでいました。
 3年生にとっては、小学校で3回目の運動会です。暑い中、最後まで集中して競技に取り組んだり、他の団の友達のことを応援したりと、運動会の行事を通してまた1つ成長した姿を見ることができました。
 本日ご観覧していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 50m走

 天候に恵まれ、晴天の中の運動会でした。保護者の皆様、暑い中のご観覧ありがとうございました。
 50m走の様子です。子供たちは最後まで全力で走り抜けていました。走り終わった後も、走っている友達に拍手の応援を送っている子供たちがたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

おはじきを使って、割り算の学習中です。実際に手を動かしながら考えることで、理解力が深まります。
画像1 画像1

3年生 外国語

今日は世界の国の数の数え方を学習しました。発音はもちろん、数えるジェスチャーも違うことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 読み聞かせ

中学年は今年度初めての読み聞かせでした。真剣に見て聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 道徳科「千ばづる」

 今日は、正直な心について考えました。主人公の言動と自分を重ね、正直に行動することの大切さに気付いた子供たちでした。振り返りもしっかり行い、日常の実践につなげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ちぎり絵アート

 ちぎり絵で、今年度の宮野っ子の合い言葉「Try and Go」をつくっています。教室に掲示することで、子供たちの目当てに対する意識が高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 美4を意識して

美しい姿勢、美しい字、美しい鉛筆の持ち方、美しく書こうとする気持ちを大切に漢字の練習です。一画一画丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 バイバイ!

サナギから成虫になったモンシロチョウとみんなでお別れをしました。見えなくなるまで手を振ってお別れしていました。
画像1 画像1

第2回応援練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生と2回目の応援練習を行いました。
 赤団と白団の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019