最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:249
総数:756911

3年生 練習、練習、練習・・・

 発表会に向けて練習を重ねています。楽しみながら練習に取り組んでいる姿が素敵ですよ。できることが1つでも増えるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遮光板を使って

 前回の学習で、かげの位置の変化と共に太陽の位置の変化に気付いた子供たち。今日は、遮光板を使って、太陽が動いていることを自分の目で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 みんなで揃えて

 みんなで揃えて練習をしています。練習の成果が出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 係活動1

 マジック係とクイズ係の様子です。みんなで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 係活動2

 学習係の企画です。難しい漢字プリントの答えを、班のみんなで協力して調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 目当てをもって

画像1 画像1
 いよいよ明日が校外活動です。黒板に目当てを書き、明日への気持ちを高めました。
画像2 画像2

3年生 かげはどこにできる?

かげがどこにできるのか、太陽とかげの位置に注目して学習しました。太陽をみるときは斜光プレートを使って位置を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外活動に向けて

明後日の校外活動に向けて、日程を確認したり、班の仲間との顔合わせをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 太陽とかげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 太陽とかげの学習をしています。太陽の位置を確かめるため、空をみていると飛行機が。元気に手を振る子供たちでした。

3年生 上達する子供たち

 リコーダーの練習の様子です。互いに教え合いながら、上達してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019