最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:90
総数:757107

3年生 1学期最後の習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組では、今日が1学期最後の習字でした。静かに集中して書けるようになってきました。

3年生 業間イベント

 スポーツ係がハンカチ落としを企画しました。今日は希望者だけの参加でしたが、楽しんで遊びました。時間になると自分たちで声を掛け合う様子も見られるようになりました。素敵な姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 水泳教室最終日

 本日は、水泳教室最終日でした。それぞれがこの3日間で頑張って取り組んだことを、みんなの前で発表しました。得意な子、苦手な子がそれぞれに拍手でたたえ合い、素晴らしい三日間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ビート板を使ってバタ足の練習や仰向けになって浮く練習をしました。浮くためには、耳まで水につけることが大切だと教えていただきました。「水の音がする」「気持ちいい」と話す子供もいて、浮くことを楽しんでいる様子でした。

3年生 水泳教室その1

本日より、水泳教室が始まりました。最初は水中で歩く練習をしました。手を前にして上手に歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳教室その2

 最後には、バタ足の練習をしました。膝を伸ばして、太ももを起点にキックすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 〇〇はすきですか?

好きな色の聞き方を学習しました。歌に合わせて楽しく覚えました。少し難しいリスニング問題にも挑戦し、とても集中していました。
画像1 画像1

3年生 業間わくわくトレーニング

 わくわくトレーニングの様子です。今回はラジオ体操第2です。モニターに映し出される手本をもとに体を大きく動かすことができました。夏休みのラジオ体操も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

教科書を使って、友達に解き方を説明しました。友達の説明に、納得した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体力テスト

 本日は、縦割り班で体力テストを行いました。それぞれの班で、他学年の記録を見て刺激を受けていました。また、6年生の指示を聞き下学年を引っ張る姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/3 安全点検
3/6 地区児童会
3/8 避難訓練
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019